【現在位置】 ホーム > 使用機材
使用機材
当初は、カメラ1台と数本のレンズで十分と考えていたのですが、いつの間にか機材が増殖してしまいました。
今後は、DA Limited、FA Limited、DA ☆レンズのラインナップも充実させていきたいと目論んでいます。
デジタル一眼レフカメラ
製品外観 | メーカー/型番 | 発売開始時期 | 購入時期 |
---|---|---|---|
![]() |
PENTAX K-20D | 2008年3月 | 2009年2月 |
![]() |
PENTAX K-7 | 2009年6月 | 2010年7月 |
![]() |
PENTAX K-5 | 2010年11月 | 2011年2月 |
ミラーレス一眼カメラ
製品外観 | メーカー/型番 | 発売開始時期 | 購入時期 |
---|---|---|---|
![]() |
SONY NEX-5 | 2010年6月 | 2010年12月 |
![]() |
SONY NEX-5N | 2011年9月 | 2011年10月 |
PENTAX Kマウント レンズ
製品外観 | メーカー/型番 | 発売開始時期 | 購入時期 |
---|---|---|---|
![]() |
PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 AL2 | 2008年2月 | 2009年2月 |
![]() |
PENTAX DA 55-300mm F4.0-5.8 ED | 2008年3月 | 2009年8月 |
![]() |
PENTAX DA 16-45mm F4.0 ED AL | 2003年12月 | 2010年5月 |
![]() |
PENTAX DA 50-200mm F4.0-5.6 ED | 2003年12月 | 2010年5月 |
![]() |
PENTAX PENTAX DA 40mm F2.8 Limited | 2005年1月 | 2011年3月 |
![]() |
PENTAX FA 24-90mm F3.5-4.5 AL IF | 2002年8月 | 2009年10月 |
![]() |
PENTAX FA 35mm F2.0 AL | 2002年8月 | 2011年3月 |
![]() |
PENTAX FA 50mm F1.4 | 2002年8月 | 2009年8月 |
![]() |
PENTAX DFA MACRO 100mm F2.8 WR | 2009年12月 | 2010年**月 |
SIGMA Pentax Kマウント レンズ
製品外観 | メーカー/型番 | 発売開始時期 | 購入時期 |
---|---|---|---|
![]() |
SIGMA 10-20mm F4.0-5.6 EX DC | 2005年12月 | 2009年4月 |
![]() |
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO | 2006年4月 | 2010年6月 |
![]() |
SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG | 2004年12月 | 2009年2月 |
![]() |
SIGMA 50-150mm F2.8 EX DC HSM | 2008年8月 | 2010年9月 |
TAMRON Pentax Kマウント レンズ
製品外観 | メーカー/型番 | 発売開始時期 | 購入時期 |
---|---|---|---|
![]() |
TAMRON 28-75mm F2.8 XR Di LD Aspherical IF MACRO (Model A09) | 2003年4月 | 2010年7月 |
![]() |
TAMRON SP AF70-200mm F2.8 Di LD IF MACRO (Model A001) | 2008年9月 | 2011年4月 |
SONY Eマウント レンズ
製品外観 | メーカー/型番 | 発売開始時期 | 購入時期 |
---|---|---|---|
![]() |
SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS | 2010年6月 | 2010年12月 |
![]() |
SONY E 16mm F2.8 | 2010年6月 | 2010年12月 |
![]() |
SONY E 30mm F3.5 MACRO | 2011年9月 | 2011年9月 |
![]() |
SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS | 2011年10月 | 2011年10月 |
プロフィール

ニックネーム: | Fencer |
---|---|
性別: | 男 |
年齢: | 50代 |
居住地: | 北海道 |
カメラ歴: | 4年 |